特許技術による新しい矯正治療
矯正治療には大きく分けて「傾斜移動」と「歯体移動」という歯の移動方法があります。
従来の矯正治療やマウスピース矯正では、傾斜移動が主流ですが、傾斜移動では歯根に負担がかかり、歯根吸収や痛みなどの副作用が発生しやすいという問題があります。
そこで、CAT矯正歯科では、歯体移動を可能にする特許技術「3D-LST(三次元ライトフォーススライディングテクニック)」を開発しました。

3D-LSTは、特許技術により歯を理想的な形で動かす「歯体移動」を可能にし、
従来の矯正治療で見られる副作用を最小限に抑えることができます
3D-LSTの特長とメリット

さらに、矯正治療の精度向上を追求し、診断精度の高いレントゲン撮影法や骨格分析、無呼吸症候群に対応する特許技術を開発し、日米で17件の特許を取得しました。
特許技術は、特許庁が厳しく審査し、効果が認められた技術です。

X線撮影の精度向上のため「セフゲージ」というシステムを考案し、日本とアメリカで特許を取得しています。
これにより、被曝量の少ないレントゲンで、より正確な診断が可能となり、治療の精度が向上しています。




CAT矯正歯科では、安全性が高く、副作用を予防した矯正治療を多くの方に、適正価格で提供を目指し、以下の工夫を行っています。
- 治療の合理化
→特許技術により治療の効率化 - 材料費の削減
→メーカーと共同開発、直接取引によるコストダウン - 通院回数の短縮
→システム化した効率の良い治療によるチェアタイムの短縮
これらの取り組みにより、一律73.7万円(税込)という適正価格を設定し、できるだけ多くの方が治療を受けられるよう努めています。
治療期間や回数に関わらず、定額制を実現しています。
治療費が高ければ良い治療とは限らず、重要なのは患者様にとって適正な価格で、安全かつ高品質な治療を受けることです。

CAT矯正歯科グループ
松本院

所在地 | 〒390-0814 長野県松本市本庄2-8-15 Google Mapはこちら |
診療時間 | 火・木・土曜日:9:30~12:00、14:00~18:00 水・金曜日:9:30~12:00、14:00~17:00 |
休診日 | 日曜日・月曜日・祝祭日(土曜日を除く) |
TEL | 0263-32-4807 |
水道橋院

所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目8−12 鳳ビル 2F Google Mapはこちら |
最寄り駅 | JR中央・総武線「水道橋駅」徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~13:00、14:30~18:30 |
休診日 | 毎週木曜日/毎月第1・第3水曜日/第2・第4日曜日 |
TEL | 03-3239-0333 |
名古屋院

所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目25 AYA栄ビル1F Google Mapはこちら |
最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄 東山線「栄駅」徒歩2分 |
診療時間 | ※3/30開院予定 10:00~13:00、14:30~18:30 |
休診日 | 水曜日・木曜日 |
TEL | 090-4950-8681 |